Runwiz税理士法人

顧問税理士を変更するときの流れ

顧問税理士を変更するときの流れ

カテゴリ:記事コンテンツ

顧問契約を結んでいる税理士との関係性がうまく行っていないなどといった理由で、顧問税理士を変更したいというお悩みも多くあります。顧問税理士を変更するにあたっては、流れやタイミングを押さえておかないと思わぬ失敗をしてしまうことがあります。顧問税理士の変更をする際におさえておかないといけないことについて解説をしていきます。

 

■顧問税理士の変更のタイミング
顧問税理士の変更のタイミングとして一番理想的なのが、決算申告をした直後になります。このタイミングで顧問税理士を変更することで、今の顧問税理士と新しい顧問税理士の引継ぎをスムーズに行うことが出来るため、このタイミングをおすすめいたします。逆に決算前のタイミングであると引継ぎ事項も多いほか、仮に引継ぎがスムーズに行かなかった場合には決算申告で思わぬトラブルになる可能性も考えられますので、この時期の顧問税理士変更は控えたほうがよいでしょう。

 

■顧問税理士の変更の流れ
顧問税理士を変更する際には次のような流れを取ることが必要です。
・新しい顧問税理士を見つける
・新しい顧問税理士との今後のスケジュールの確認を行う
・現在の顧問税理士に顧問税理士を変更したい旨の伝達(変更の2~3か月ほど前)
・顧問税理士の引き継ぎ業務
・新しい顧問税理士へと正式に引き継ぐ

 

顧問税理士の変更の際には、今の顧問税理士との契約内容も含めて確認した上で変更する旨の伝達や引き継ぎ業務を行う必要があります。顧問税理士の変更の際には、変更に入る前に必ず専門家にご相談いただくことをおすすめいたします。

 

Runwiz税理士法人では東京都、神奈川県、千葉県を中心に「顧問税理士」「創業融資」「経理改善」などに関する税務相談を承っております。「顧問税理士」に関してお困りのことがございましたらお気軽に弊社までお問い合わせください。